SSブログ

タブレットとキハ~房総乗り鉄(1) [[実車]乗り]

今回のダイヤ改正も、様々なモノが消えていってしまいましたね。
先日、その内の一つを見に行ってきました。

<3月7日>
IMGP4420.JPG
今回は高速バスを利用し、新宿へ。総武線と内房線を乗り継いで、木更津へ向かいます。
IMGP4434.JPG
IMGP4433.JPG
↑内房線・久留里線100周年ヘッドマーク付

房総用に改造された209系(C601編成)。
近所の長総で改造された編成もありますが、これは東京車両センターの改造とのこと。


木更津に到着!
IMGP4440.JPG
IMGP4438.JPG
↑キハ30は一両がお休み中でした。

個性的な三形式の気動車(キハ30・キハ37・キハ38)が活躍する久留里線。
出来ることならクリームと朱の国鉄色に復元されている、キハ30に乗りたいのですが
運用は分からないので「運次第」です。

このキハ達の引退は今年の秋と発表されており、夏などにもまだチャンスはあるので
今回は車両にはこだわらずに楽しみたいと思います!


IMGP4450.JPG
庫の脇ではキハ38+キハ30の編成が排煙を上げて整備中のようでした。

もう一両のキハ30は・・・今、運用に入っているようです。
乗車できるのか、すれ違うのか・・・(^_^;)


さて、932Dが到着しました。 折り返し、乗車する931Dとなります。
IMGP4474.JPG
残念! キハ37 1003・キハ38 3 のコンビでした~

このキハたちも、現在はここ久留里線にしかいませんから
ハズレということは無いのですけどね(^_^;)

独特のサウンドを聞きつつ、発車しました。


最初の交換駅、横田に到着。 ここでタブレット交換を見物します。
IMGP4792.JPG
↑この「輪っか」が安全を守ります。

駅員さんにここまでのタブレットを渡し、
この先、久留里駅までのタブレットを対向列車から受け取ります(写真)

単線区間の事故防止の為に生まれた、これを「タブレット閉塞」と言い、
区間に対応する「通票(タブレット)」を持たないと先へ進めないことになっています。

駅に人手が要る為、最近は自動での閉塞システムに置き換わっており、
私鉄を含めてもこのような非自動閉塞はとても少なくなっているようです。

全国で見られたローカル線風景の貴重な生き残りが、ここ久留里線だったのです。
そんな風景をぎりぎり滑り込みで見ることが出来ました(^_^)

さて、列車は久留里駅へ。
この辺りまで来ると、木更津発車時には埋まっていた席も大分空いてきました。
IMGP4487.JPG
対向の列車(キハ30連結!)にタブレットを渡していました。
反対側だったので写真は断念。

終着・上総亀山へ到着。
一時間程のキハ旅でした~
IMGP4564.JPG
↑天気はイマイチだったので、花と撮ってみました(^_^)

今日はココまで。 

今回は簡単な説明だったので、次回はタブレット閉塞について
もう少し詳しく書いてみようかと思います(写真もまだ有りますよ~)。


↓ブログ村に参加中です! ランキング&管理人のモチベーションがUPします。 「ポチッ」として頂くと嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

改正前に書き上げたかったのですが、いつの間にかこんな時期に・・・(^_^;)
タグ:久留里線
nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 1

でぃーえむえいち

ほりけんさん、瓦葺鉄道さん、トータンさん、まーーー。さん、あおたけさん、
皆さんnice!をありがとうございます!!
by でぃーえむえいち (2012-04-07 23:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。